COMPOUND
ETINCELL
コーティングの性能を最大限にひきだすためには、コーティング前の下地作りが非常に重要になります。下地処理を怠ると、塗装面に汚れや傷が残ったままコーティングすることになり、コーティング剤の密着が弱く、耐久性にも影響が出てきます。エタンセルシリーズのコンパウンドは作業効率を上げ、スピーディな切削力と塗面確認のしやすさ・粉の発生を抑えた高品質なコンパウンドです。
均一な砥粒を採用
各番手ごとに、砥粒の粒子を均一にし、安定した研磨力を発揮します。これによりバフ傷を入りにくくし、ムラの無い美しい仕上がりを実現します。特にハイドロカーボン採用のZ0コンパウンドは、従来のコンパウンドとは異なる特性を持ち、切削力に加え、塗面へのグロス感を上げることが出来ます。
粉の発生を抑える
コンパウンドの粉の発生を抑えることは、作業効率の改善、仕上がりの向上、そして健康への配慮という点で非常に重要だと考えています。粉の飛散を抑えることは、研磨後の粉処理という時間を省くことが出来、塗面の状態を見えにくくすることなくスッキリと仕上げる事が出来ます。また、粉塵の吸入による呼吸器系への影響を軽減し、作業者様の健康を守ります。
塗面の視認性
コンパウンドで磨いている際に、傷がどのように消えていっているかを視認することは、作業の精度を高める上で非常に重要なポイントです。塗面の視認性が高いことで、磨き過ぎによる塗装面の損傷を防ぎ、クリア膜の削りすぎを抑えることが出来ます。またコンパウンドのキレ上りが良く拭き取りが必要のないレベルまで仕上げる事が出来ます。
軟性塗膜に対応
自動車メーカー様によって使用される塗料が異なり、特に柔らかい塗膜を研磨する上でコンパウンドの貼りつき等の症状が出て非常に難しいといわれております。また研磨時の摩擦熱も軟性塗膜には大敵です。Z2・Z3は研磨時の摩擦熱を抑え、伸びがよく、貼りつきを抑えスッキリと仕上げる事が出来ます。また202ブラックにはZFのコンパウンドがお勧めです。
洗車・研磨用品
プロの現場で使用される、高品質なコンパウンド・バフ・ポリッシャー・パッドなどの磨きアイテムを取り揃えています。これらの製品は、高い研磨性能と作業性を両立し、塗装面を美しく仕上げるために最適化されています。初心者から熟練の職人まで、満足できる品質を追求しました。
コーティング剤
私たちが提供する完全硬化型コーティング剤は、しなやかで強靭な極厚被膜を形成し、ボディをしっかりと保護します。耐ウォータースポット性や耐紫外線性に優れ、過酷な環境下でも長期間にわたって輝きを維持。塗装面に深みのある艶を与え、見る人を惹きつける美しさを実現します。
洗車ケミカル
日々の洗車をより快適にするために、強力な洗浄力を持つカーシャンプーや、ボディ・窓ガラス両方に使用可能な撥水シャンプーをラインナップ。汚れをしっかり落としながら、コーティング効果を最大限に活かせるケミカルを厳選しています。洗車の時間が楽しくなる、使いやすく高性能なアイテムばかりです。